おすすめ絵本

くもん推薦図書2Aをまとめて紹介!5・6歳に読ませたいおすすめの50冊

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

くもんの推薦図書が多すぎて選べない

【くもん推薦図書】をご存じですか?

ねこ

子どもの読み聞かせにいいらしいけど、何十冊もあって選べないんだよね。

そうなんです。

くもん推薦図書は、その数なんと650冊

えり

どれも良い本なんだろうけど、多すぎて選ぶのが大変なんですよね。

でも、子どもの興味や関心、そして読書力を高められる本が厳選されているので、やっぱり子どもに読ませたい!

そこで今回は、くもん推薦図書で5歳~6歳が対象の絵本を、カテゴリー別に分類してご紹介します。

ねこ

【ロングセラー】【ファンジー】【興味】【自己肯定感】【食べ物】【生き物・化学】【季節】【友だち】【家族】9のカテゴリーに分けてみていくよ。

気になるカテゴリーやお子さんの興味に合わせてチェックしてみてください。

↓クリックして気になるカテゴリーをすぐに見る↓

さらに記事の最後では、推薦図書50冊から保育士が選ぶランキング5選もお伝えします!

ランキングをすぐにチェックしたい方はこちら

子どもに良質な絵本を読ませたい!

えり

そんな方は、ぜひ読み進めてみてくださいね。

目次
  1. くもん推薦図書ってなに?
  2. くもん推薦図書の対象年齢
  3. くもん推薦図書のメリット
  4. 【テーマ別】くもん推薦図書一覧【2A】
  5. くもん推薦図書2A【ロングセラー】
  6. くもん推薦図書2A【ファンタジー・空想】
  7. くもん推薦図書2A【興味・好奇心】
  8. くもん推薦図書2A【自己肯定感・個性】
  9. くもん推薦図書2A【食べもの】
  10. くもん推薦図書2A【生き物・化学】
  11. くもん推薦図書2A【季節】
  12. くもん推薦図書2A【友だち】
  13. くもん推薦図書2A【家族】
  14. くもん推薦図書【2A】保育士が選んだランキング5選
  15. くもん推薦図書2Aを、お子さんと一緒に楽しみましょう!

くもん推薦図書ってなに?

【くもん推薦図書】をご存じですか?

ねこ

くもんって、あの学習塾で有名な?

その通り。

くもん(KUMON)は、高い学力と自分で学ぶ力をつけていくことを目的とした学習塾で、子どもの頃に通っていたママやパパも多いのではないでしょうか。

そんな60年以上の歴史あるくもんが選んだ、子どもの読書に最適な本が【くもん推薦図書】です。

くもんによると、成績がいい子はみんな読書能力が高いことがわかっているそうです。

えり

読書力は学習の土台となるんですね。

【くもん推薦図書2A】をすぐにチェック

くもん推薦図書の対象年齢

くもん推薦図書は、全部で650冊!

読みやすいものから深い内容の本へ、5A・4A・3A・2A・A・B・C・D・E・F・G・H・I13段階に分けられています。

それぞれの段階に50冊ずつあって、5A~2Aは乳・幼児、A~Cは低学年、D~Fは高学年、G~ I は中学以上が大体の目安。

もっと具体的に分類していくと、以下の様になります。

5A(0歳~3歳)

4A(3歳~4歳)

3A(4歳~5歳)

2A(5歳~6歳)←本記事はここ

A~C(小学校低学年)

D~F(小学校高学年)

G~I(中学生以上)

あくまで対象年齢なので、お子さんの様子で選んでみてください。

えり

この記事では、5歳~6歳が目安の2Aをピックアップしています。

2Aのカテゴリ別リストをすぐに見る

5A(0歳~3歳)・3A(4歳~5歳)・2A(5歳~6歳)はこちらで紹介しています↓

くもん推薦図書5A(0歳~3歳)

くもん推薦図書5Aをまとめて解説!おすすめの50冊【0・1・2・3歳】くもん推薦図書5Aを一覧でご紹介!保育士が0歳~3歳向けのくもん推薦図書50冊のおすすめポイントをまとめてお伝えします。『多すぎて選べない』という方に向けて、保育士が厳選したランキングも合わせてご紹介しています。子どもの興味を広げてくれるくもん推薦図書から、お子さんにピッタリな1冊を見つけられます!...

くもん推薦図書4A(3歳~4歳)

くもん推薦図書4Aをまとめて紹介!3・4歳に読ませたいおすすめの50冊くもん推薦図書4Aを一覧でご紹介!保育士が3歳~4歳向けのくもん推薦図書50冊のおすすめポイントをまとめてお伝えします。『多すぎて選べない』という方に向けて、保育士が厳選したランキングも合わせてご紹介しています。子どもの興味を広げてくれるくもん推薦図書から、お子さんにピッタリな1冊を見つけられます!...

くもん推薦図書3A(4歳~5歳)

くもん推薦図書3Aをまとめて紹介!4・5歳に読ませたいおすすめの50冊くもん推薦図書3Aを一覧でご紹介!保育士が4歳~5歳向けのくもん推薦図書50冊のおすすめポイントをまとめてお伝えします。『多すぎて選べない』という方に向けて、保育士が厳選したランキングも合わせてご紹介しています。子どもの興味を広げてくれるくもん推薦図書から、お子さんにピッタリな1冊を見つけられます!...

くもん推薦図書のメリット

くもん推薦図書のメリットは、絵本や児童書選びが楽になること

絵本や児童図書って、相当の数が存在していますよね。

ねこ

子どもの年齢に合っていて、なおかつ気に入るものを選ぶのって難しい。

くもん推薦図書は古今東西の優れた図書の中から、子ども達に人気が高いものを650冊選りすぐったものです。

学習塾のお墨付きなら、安心して絵本を選ぶことができます。

えり

良い絵本を厳選してくれてるなんて助かる✨

子どもに良質な本を読ませたいけど、どれを選んだらいいかわからない

そんな方の救世主的な存在ですね。

推薦図書50冊から保育士が選ぶランキング5選をすぐにチェック

【テーマ別】くもん推薦図書一覧【2A】

くもん推薦図書2Aは、5歳・6歳が対象年齢です。

ねこ

心も身体も大きく成長する5歳・6歳の子におすすめの50冊だよ。

ここでは、そんな2Aの作品を以下9のカテゴリーに分けてご紹介!

えり

クリックすると、ジャンプ出来ます。

気になるカテゴリーやお子さんの興味に合わせてチェックしてみてください。

記事の最後で紹介している、推薦図書50冊から保育士が選ぶランキング5選が気になる方はこちら。

くもん推薦図書2A【ロングセラー】

くもん推薦図書2Aで【ロングセラー作品】はこちらの5冊です。

どれも見覚えがある人気作品ばかり。

えり

名作は何度読んでも色あせないおもしろさです。

ぐりとぐら

野ねずみのぐりとぐらは、大きなかごを持って、森の奥へ出かけました。

ぼくらの なまえは ぐりと ぐら

このよで いちばん すきなのは

おりょうりすること たべること

ぐり ぐら ぐり ぐら

ぐりとぐらは大きな卵を見つけます。

何を作ろう?

目玉焼きに卵焼き…色々考えた結果、

それよりも、かすてらがいいや

えり

1963年に発表されて以来、長年子どもたちに読まれてきた作品です。

ねこ

大きなカステラを作る、ワクワクするようなストーリー展開!

【ぐりとぐら】を見る

そらいろのたね

ゆうじ君が模型飛行機で遊んでいると、森のキツネがやってきて言いました。

やあ!いいひこうきだなあ!
ゆうじくん、ぼくに、そのひこうきを ちょうだい。

ゆうじ君は断りますが、キツネは諦められずに言います。

それじゃあ ぼくの たからものと とりかえて。

そう言って、キツネが出したものは…?

えり

お友だちの大切さが伝わる絵本です。

【そらいろのたね】を見る

どろんこハリー

ハリーは黒いぶちのある、白い犬です。

何でも好きだけれど、お風呂に入ることだけは大嫌いでした。

ある日、お風呂にお湯を入れる音が聞こえてくると、ハリーはブラシをくわえて逃げ出します。

ブラシを裏庭に埋めて、それから外へ抜け出して…。

1964年刊行の誰もが知っているロングセラー作品。

ねこ

長年愛されているのが納得の楽しさ!

えり

ハリーの気持ちに共感したくなる作品です。

【どろんこハリー】を見る

三びきのこぶた

むかしあるところに、貧しい子ブタの3兄弟がいました。

3兄弟はそれぞれ家を作ることに。

最初の子ブタはワラで。

2番目の子ブタは木の枝で。

しかし、オオカミがやってきて、2つの家は吹き飛ばされて、2匹の子ブタは食べられてしまいます。

そして、3番目の子ブタはレンガで家を作ります…。

誰もが知っているこちらの作品。

えり

絵本によって少しストーリーが違うから、見比べてみるのも楽しいですね。

ねこ

このお話はけっこうリアル。

事前にチェックしておくといいかも!

【三びきのこぶた】を見る

ふんふんなんだかいいにおい

さっちゃんは大急ぎで朝ご飯を食べました。

お母さんは「ゆっくり食べなさい」っていうけれど、ゆっくりなんてしていられないの。

なぜって…

今日はお母さんの誕生日なんだもの。

急いで朝ご飯を食べたさっちゃんの口の周りは、たまごの黄身でくわんくわん。

手のひらはいちごのジャムでべたべた。

エプロンは鳥のスープでしみだらけ。

そんなことは気にせず、家を元気よく飛び出したさっちゃん。

すると、動物たちが順々にやってきて言います。

ふんふん なんだか いいにおいがするよ

えり

心優しいさっちゃんを見ていると癒されます。

【ふんふんなんだかいいにおい】を見る

くもん推薦図書2A【ファンタジー・空想】

くもん推薦図書2Aで【ファンタジー・空想】がテーマの作品はこちらの8冊です。

子どもの想像力や期待感を高めてくれます。

ねこ

大人が読んでもワクワクしちゃうよ。

キャベツくん

キャベツくんが歩いてくると、ブタヤマさんに会いました。

ブタヤマさんが言いました。

おなかがすいて、フラフラなんだ
キャベツ、おまえをたべる!

キャベツくんは言います。

ぼくをたべると、キャベツになるよ!

すると、鼻がキャベツになっているブタヤマさんが空に浮かんで…。

えり

ちょっと不思議な世界観がなんともたまらない1冊です。

【キャベツくん】を見る

ぼくのかえりみち

この白い線から落ちたら、大変なことになるんだ。

小学校からの帰り道、そら君は道の曲がり角でぴたりと止まってつぶやきました。

今日はこの白い線の上を歩いて帰ろう

落ちないように、ゆっくりゆっくり…。

そろーりそろーり…。

果たして、そら君は無事に家に帰りつけるのでしょうか。

途中、障害物があったり、断崖絶壁の横断歩道に出くわしたり。

子どもの想像力をもってすれば、いつもの帰り道が大冒険に!

ねこ

自分も子どもの時にマイルールを決めて歩いたことあったなぁ。

えり

大人が忘れている感覚を思い出させてくれる素晴らしい1冊です。

【ぼくのかえりみち】を見る

まあちゃんのながいかみ

はあちゃんとみいちゃんは、髪の長いのが自慢です。

でも、まあちゃんは短いおかっぱです。

もっと髪を伸ばすと2人は言います。

あたしたち、まだ もっと のばすの。

ふーん、どれくらい?

せなかが せーんぶ かくれるくらいよ、ね、はあちゃん。

ところが、まあちゃんは2人よりももっと髪を伸ばすと張り切ります。

髪の長い自分を想像したら、なんだか楽しいことになってきた!

まあちゃんの妄想はどんどん膨らみます。

ねこ

想像するって楽しいよね♪

【まあちゃんのながいかみ】を見る

もりのなか

ぼくは紙の帽子をかぶり、新しいラッパを持って、森へ散歩に出かけました。

すると、大きなライオンが昼寝をしていました。

ぼくのラッパを聞いて目を覚ましたライオンは、

…ぼくも ついていって いいかい?

そう言って、ぼくの散歩についてきました。

次に出会ったのは二匹のゾウの子どもで…。

ねこ

モノクロのイラストが神秘的な世界を演出しているね。

えり

森で動物たちと散歩なんて、とてもワクワクしそうなシチュエーションです。

【もりのなか】を見る

おおきなおおきなおいも

あおぞら幼稚園では、いよいよ明日、芋ほり遠足です。

でも、あいにくの雨で一週間延期になってしまいます。

つまんない つまんない つまんない

子ども達はそう言って、無理やり雨の中、遠足に行こうとします。

そこで、先生は言います。

だいじょうぶ だいじょうぶ おいもはね

1つねると むくっと おおきくなって

2つねると むくっむくっと おおきくなって

3つねると むくっむくっむくっと おおきくなって…

先生がそう言うと、子どもたちは想像を広げていき…。

えり

子どもたちの発想力があれば、無限に夢が広がっていくんですね。

ねこ

落ち込んでいた時間を楽しい時間に変えちゃう、そんなステキな瞬間を見られるよ。

【おおきなおおきなおいも】を見る

かいじゅうたちのいるところ

世界中の子どもたちを魅了したロングセラー作品です。

ある晩、マックスはおおかみのぬいぐるみを着て、いたずらを始めて大暴れ。

お母さんは怒って言います、

この かいじゅう!

マックスも負けずに「おまえを たべちゃうぞ!

とうとうマックスは夕ご飯抜きで寝室に放り込まれました。

すると、寝室に『にょきりにょきり』と木が生えだして…。

えり

映画化された人気作品です。

ねこ

ちょっと奇妙で、だけど雰囲気のあるイラストが好き!

【かいじゅうたちのいるところ】を見る

かえるをのんだととさん

お腹が痛くなった『ととさん』は、お寺の和尚さんに相談に行きました。

お寺に着いたととさんは、和尚さんからびっくりするようなことを言われます。

ととさん そりゃなあ、
はらのなかに むしがおるせいじゃ。
かえるを のむと いいぞ

そこで、ととさんはカエルを捕まえてペロッと飲み込むのですが…。

ねこ

先が読めなくて面白い~!

【かえるをのんだととさん】を見る

おふろだいすき

まこちゃんはおふろが大好きです。

今日もアヒルのおもちゃ、プッカと一緒にお風呂に入ります。

体を洗っているとプッカがお湯に潜った。

まこちゃん おふろのそこに おおきなかめがいますよ。

なんと、ウミガメが湯船の底から浮いてきた!?

すると、双子のペンギンやオットセイ、カバまで出てきて…。

子どもの想像力をかきたててくれる。

絵も文章もすべてが優しくて、長く楽しめる1冊です。

ねこ

読めばホッと安心できる。

不思議な魅力があるんだよね。

【おふろだいすき】を見る

くもん推薦図書2A【興味・好奇心】

くもん推薦図書2Aで【興味・好奇心】がテーマの絵本はこちらの10冊です。

お子さんはどんなことに興味がありますか?

えり

子どもの興味を広げてくれる絵本をみていきましょう!

すいかのたね

ばばばあちゃんは、すいかのたねを庭にまきました。

しかし、いぬやうさぎ、ねこに次々掘り出されてしまうのです…

予想できないストーリー展開で、最後はハッピーエンド。

これが『ばばばあちゃんシリーズ』の醍醐味です!

【すいかのたね】を見る

からすのパンやさん

『いずみがもり』は、木々が生い茂るカラスの街。

木の上の1つに、カラスのパン屋さんがありました。

そのパン屋さんに4羽の赤ちゃんが生まれ、優しい両親はあかちゃんを大事に育てます。

しかし、子育てとパン屋さんの両立は想像以上に大変で、カラスのパン屋さんは次第にお客さんが減っていき…。

1973年の発刊で40年以上読まれ続けてきた名作です。

たくさんのパンが出てくるので、パンが好きな子にぴったり!

『これは何のパンかな』なんてやりとりをしながら読むのもいいですね。

ねこ

予想外の展開なので、最後まで飽きずに楽しめるよ。

えり

文字量が多めなので、お子さんの成長に合わせて選んでくださいね。

【からすのパンやさん】を見る

うえきやのくまさん

あるところに、植木屋のくまさんんが住んでいました。

朝になると、くまさんは物置へ行き、お仕事の準備をはじめるのです。

ねこ

一生懸命働いているくまさんは、なんだか生き生きしている感じ。

えり

可愛いくまさんの仕事ぶりを覗いてみましょう。

【うえきやのくまさん】を見る

ジャイアント・ジャム・サンド

むんむん、むしむし暑い夏。

チクチクむらに飛んできた、400万匹のハチの大群。

これは大変!と村のみんなが集まって話しあった。

みんなで考えた作戦は?

ハチが一番好きないちごのジャムで、

ジャイアント・ジャム・サンドを作って罠をしかけるというもの!

えり

あまりに面白くて、ハマりました。

外国の雰囲気ただようイラストに、思わず見入ってしまいます。

ねこ

細かいところまでじっくり見てみると、色んな発見があって楽しいよ。

スケールの大きいプロジェクトは成功するのか。

ラストまで目が離せません。

【ジャイアント・ジャム・サンド】を見る

3びきのくま

女の子が森で迷子になってしまいました。

ふと気が付くと、森の中に小さな家があって、戸が開いています。

覗いてみると誰もいないようなので、中に入ってみることに。

そこへ、この家の住人である3びきのくまが帰ってきて…。

ねこ

最後の終わり方に賛否両論わかれるかも!

【3びきのくま】を見る

すてきな三にんぐみ

現れ出たのは、黒いマントに黒い帽子の三人組。

それは、こわーい泥棒たちです。

脅しの道具を持って、夜になったら山を下ります。

さて、えものは おらんかな…。

ある日、三人組はいつものように馬車をとめました。

すると、乗客はたった一人。

みなしごのティファニーちゃんだけ。

ティファニーちゃんは、意地悪なおばさんのところへいくよりも、このおじさん達の方がなんだかおもしろそうと喜んで…。

ねこ

表紙のインパクトがすごくて、『どんなストーリーなんだろう』って興味がわくね。

えり

この泥棒達が良い人なのか悪い人なのか、ぜひ読んで判断してみて下さい。

【すてきな三にんぐみ】を見る

バルバルさん

バルバルさんは町の床屋さんです。

毎日楽しく働いています。

ある朝、バルバルさんが開店準備をしていると、

カラン カラン

やってきたのは、何とライオン!

きょうは いかがいたしましょう。

バルバルさんが聞くと、ライオンが答えます。

たてがみが すっかり からまってしまって こまっているんだ。

そんな注文に、バルバルさんは『少し短くしましょうか』と提案し…。

ねこ

動物たちのビフォーアフターに注目!

【バルバルさん】を見る

げんきなマドレーヌ

パリの寄宿舎に、先生と12人の女の子が暮らしていました。

12人の中で一番おチビさんなのが『マドレーヌ』です。

ねずみなんかこわく無いし、スケートは得意。

動物園のトラもへっちゃらです。

ところがある日の真夜中、先生が何か異変を感じます。

12人の部屋に行くと、マドレーヌが泣いているではないですか。

そこで、早速お医者さんに見てもらうと盲腸炎だとわかり…。

フランスの雰囲気が味わえる素敵な絵本です。

【げんきなマドレーヌ】を見る

もりのおべんとうやさん

なぞなぞ好きなお弁当屋のスカンクさん。

店先の看板には、毎日毎日スカンクさんの考えたなぞなぞが書き出されました。

そんなスカンクさんのところに、おべんとうの注文が入ります。

夜の12時におべんとうを取りに来るって?

そして現れたのは…。

ねこ

結構レベルの高いなぞなぞだから、ママパパも一緒に考えてみて!

【もりのおべんとうやさん】を見る

ステラのえほんさがし

ステラは図書館で借りた本を無くしてしまいました。

みんなと一緒に本を探します。

本は次々に別の人の手へわたっていき…。

えり

『借りたものは期限までにきちんと返しましょう』という教訓がこめられています。

ねこ

コミカルな展開が楽しいよ。

【ステラのえほんさがし】を見る

くもん推薦図書2A【自己肯定感・個性】

くもん推薦図書2Aで【自己肯定感・個性】がテーマの絵本はこちらの6冊です。

近年、教育の分野で注目されている『自己肯定感』

ねこ

子どもの心や行動にも大きな影響があるから、要チェックだよ!

自己肯定感を高めてくれる絵本14選】はこちらで紹介しています。

自己肯定感を育てる絵本14選【1歳から小学生まで】もっと自分が好きになる子どもの自己肯定感を高める絵本14冊をピックアップしました。テーマ別におすすめ絵本をご紹介しているので、気になる1冊が必ず見つかります。子どもにとって超重要とされている自己肯定感。『自己肯定感ってなに?』『なんで自己肯定感を高める必要があるの?』こんな疑問にも保育士がわかりやすくお伝えします。子どもの幸せな未来に欠かせない『自己肯定感』を、ぜひ絵本で高めていきましょう!...

まっくろネリノ

ぼくの なまえは まっくろネリノ。

ぼくは こんなに まっくろくろだろ、
くらやみならば だれにも みえやしない。

真っ黒のネリノはいつもひとりぼっち。

お父さんとお母さんは忙しいし、きれいな色の兄弟たちは一緒に遊んでくれません。

そんな時、ネリノはどうすればきれいな色になれるのか、花に聞いてみますが…。

真っ黒な見ためのせいで、兄弟から仲間外れにされてしまうネリノ。

自分と他人を比べてしまうことって、だれしも一度は経験があるのではないでしょうか。

自分は自分でいいんだ
自分の個性を生かすんだ

この絵本を読むと、そんな風に自分に自信をもてます。

ねこ

自分の良いところを見つけよう。

【まっくろネリノ】を見る

はじめてのおるすばん

今年3歳のみほちゃんが、お部屋で本を読んでいるとママが言いました。

みほちゃん

なあに

ね、みほちゃんに できるかしら

なにが?

ひとりで おるすばん

初めてのお留守番に、心細くて恐くなる気持ち。

一つ一つの場面が丁寧に描かれていて、読者の気持ちをぎゅっと掴みます。

ねこ

みほちゃん、頑張れー。

えり

お留守番を初めて経験する頃に読んであげるのもいいですね。

【はじめてのおるすばん】を見る

3だいの機関車

まじめなエドワードいばりんぼうのゴードン雨の嫌いなヘンリー

この3台が登場します。

きかんしゃトーマスの誕生を記念して発売された、新装改訂版です。

ねこ

性格の違う3台だけど、それぞれの個性が輝いてみえるよ。

えり

ちなみにこちらの絵本には、トーマスは登場しないのでご注意下さい。

【3だいの機関車】を見る

ぞうのオリバー

サーカス団に入れなかった、ゾウのオリバー。

これからどうしよう?

困っていると、親切なねずみが教えてくれました。

動物園にいれてもらったら?
ゾウって人気があるらしいよ。

オリバーは早速動物園に行ってみることに…。

上手くいかないことがあっても前向きなオリバー。

色んな事にチャレンジする姿は、とてもかっこいいです。

ねこ

印象的だったのは、オリバーはどんな時も落ち込んだ表情をしていないところ。

えり

思うとおりにいかなくたって、引きずらずに方向転換できるオリバーはすごい!

【ぞうのオリバー】を見る

でこちゃん

日曜日、でこちゃんはお母さんに髪を切ってもらいます。

チョキ チョキ チョキ チョキ

はい、できあがり!

短くなった前髪に、『でこちゃんが、でこちゃんになった!

みんな、でこちゃんのおでこを見て大笑い。

次の朝、鏡を見てみると、やっぱりおでこは機能のまま。

やだやだ!
こんな おでこじゃ ようちえんに いきたくない!

そんなでこちゃんに、お姉ちゃんはいいことを教えてくれて…。

えり

お姉ちゃんのアイディアがナイスです!

【でこちゃん】を見る

ぐるんぱのようちえん

『ぐるんぱ』は大きなゾウです。

いつも一人ぼっちで暮らしてきたので、汚くてくさい匂いもします。

さみしいな さみしいな

ある日、ゾウ達の会議がありました。

年寄りのゾウが言います。

ぐるんぱは大きくなったのに いつもぶらぶらしている

そこで、『ぐるんぱ』を働きに出すことに決めました!

ゾウたちは『ぐるんぱ』をたわしでゴシゴシ洗い、鼻のシャワーで水をかけ

立派なゾウにしてあげます。

さあ、にっこりわらって しゅっぱつです。

この絵本を読むと、日々を生きるためのパワーがもらえます。

周りの人たちに背中を押されて、自分の道を探すぐるんぱ。

勇気をもらえる内容なので、環境がかわるこの時期に絶対読みたい絵本です!

ねこ

たくさん失敗して、経験して、成長しよう!

【ぐるんぱのようちえん】を見る

くもん推薦図書2A【食べもの】

くもん推薦図書2Aで【食べもの】が出てくる絵本はこちらの2冊です。

食べ物の絵本を読むと、毎日の食事がもっと楽しくなります。

野菜の絵本】が気になる方はこちらです

野菜が好きになる絵本を10冊厳選【年齢別に保育士がセレクト】野菜が苦手な子にもおすすめ野菜が好きになる絵本を10冊ご紹介します。保育士が子供に人気のものを厳選して選びました!『野菜に興味をもってほしい』『野菜を食べてくれない』こんなママ・パパ必見の記事です。お子さんの野菜への興味を引き出すには絵本がぴったり。ぜひお気に入りの1冊を探してみてください。...

たべられるしょくぶつ

身近な野菜がどんな風に大きくなっていくのか、その過程が見られます。

キャベツ・ネギ・きゅうり・すいか・にんじん・ジャガイモなどなど。

たくさんの野菜が描かれているので、図鑑としても楽しめますよ。

えり

一つ一つが詳しく書かれていて、わかりやすいです。

【たべられるしょくぶつ】を見る

グリーンマントのピーマンマン

お魚もお肉も野菜もパンも牛乳も、だいだいだーいすき!

だけど、たった一つ、ピーマンだけは嫌い。

どうやら、子ども達はピーマンが苦手な様子。

そんな子どもたちのところに、バイキンがやってきた!

えり

ピーマンがグリーンマントを着て活躍するお話です。

ねこ

ヒーローや戦隊ものが好きな子におすすめ。

【グリーンマントのピーマンマン】を見る

くもん推薦図書2A【生き物・化学】

くもん推薦図書2Aで【生き物・化学】がテーマの絵本はこちらの3冊です。

くもん図書【生き物・化学】

しっぽのはたらき

おなら

だんごむし、ぼく

生き物や科学の不思議。

大人も惹きつけられるその魅力を絵本で堪能しましょう。

しっぽのはたらき

動物たちのしっぽには、色んな働きがあるって知っていますか?

果物をもぎ取る、枝から枝へ渡るなどの、手のような働き。

自分の気持ちを表す働き。

高い木から飛び降りるときの、パラシュートのような働き。

ねこ

動物たちの興味深い生態を見ていこう!

えり

初めての科学絵本としてもいいですね。

【しっぽのはたらき】を見る

おなら

おならの仕組みを見てみましょう。

おならが臭いのはなんで?

おならはどうして出るの?

どんなものをを食べたら臭くなるの?

子どもの興味をひく『おなら』についてユーモアに描かれています。

ねこ

楽しみながら科学に触れられる絵本だよ。

【おなら】を見る

だんごむし、ぼく

やあ! こんにちは。
ぼくのこと なんだか わかる?

ボール? ちがう ちがう

ぼくはだんごむし。

身近な生き物『ダンゴムシ』の生態について、まるっと説明されています。

【だんごむし、ぼく】を見る

くもん推薦図書2A【季節】

くもん推薦図書2Aで【季節を感じられる絵本】はこちらの3冊です。

季節の絵本を読むと、楽しく四季に触れられます。

えり

行事前に読んであげるといいですね。

保育士が300冊から厳選した季節の絵本】が気になる方はこちらへどうぞ

【保存版】季節と行事の絵本リスト!保育士が300冊以上からおすすめを厳選季節の絵本を18冊ご紹介!保育士がおすすめ絵本を厳選しました。『春』『夏』『秋』『冬』そして季節の行事などなど。季節にちなんだ絵本が勢ぞろいです。子どもの興味を広げてくれる絵本リストで、お子さんにピッタリな1冊を見つけられます!...

さむがりやのサンタ

子ども達に夢を届けるサンタさん。

でも、この絵本では小言が多く、めんどくさがりなサンタクロースが主人公です。

やれやれまたクリスマスか! 」

文句を言いながらも、子どもたちのために雪の中プレゼントを運びます。

えり

こんなサンタさんがいたら楽しいな…なんて想像がふくらみます。

ねこ

人間らしくて親近感がわくなぁ。

【さむがりやのサンタ】を見る

りんごのき

ある日、庭が一面真っ白になりました。

だれがこんなにお砂糖まいたの?

小さな男の子『マルチン』が聞きました。

あれは雪よ。

マルチンの目線から、四季の変化を描いています。

えり

季節について優しく触れられるお話です。

ねこ

異国の雰囲気ただようイラストがおしゃれだね。

【りんごのき】を見る

おかしなゆきふしぎなこおり

雪がしんしんと降る夜。

次の朝、外へ出てみると雪や氷のおかしな形が見つかりました。

雪景色の美しさをこれでもかと感じられる写真絵本です。

ねこ

自然の迫力ってすごいなぁ。

えり

寒い季節の写真なのに、なぜか温かみを感じます。

【おかしなゆきふしぎなこおり】を見る

くもん推薦図書2A【友だち】

くもん推薦図書2Aで【友だち】がテーマの絵本はこちらの8冊です。

友だちの存在は、子どもを大きく成長させてくれます。

ねこ

友だちを大切に出来る子になってほしいな。

友だちがテーマの絵本】はこちらで紹介しています

【おすすめ17選】友達を大切にする絵本特集!0歳~小学生までの年齢別リスト付き【特集】友達との関わりを学ぶ絵本18冊を紹介します。保育のプロが子どもに読み聞かせたい絵本を厳選しました!年齢別に紹介しているので、お子さまにぴったりな1冊が見つかります。「友達との関わり方を伝えたい」「友達を大切に出来る子になってほしい」…こんな思いがある方は、『友達がテーマの絵本』がおすすめです!...

そらまめくんのベッド

そらまめくんの宝物はこのベッドです。

雲のようにふわふわで、綿のようにやわらかい。

朝になってベッドから起きたそらまめくん。

えだまめくんがやってきて言いました。

そらまめくん、ぼくも このベッドで ねむらせておくれよ

だめだめ、これは ぼくの たからものだもの

【そらまめくんシリーズ】の第1作目です!

お気に入りのものを1人で使いたい子どもの気持ちが描かれています。

ねこ

友達との関わりあいを学べるよ。

【そらまめくんのベッド】を見る

くっきーだあいすき

お母さんがクッキーを焼いてくれました。

『たくさん焼けたから、お友だちにも分けてあげたら?』とお母さんが言います。

けれど、小グマの『むっく』は、皆にあげるのが惜しく感じてしまい…。

ねこ

自分で独り占めしたくなる子どもの気持ちがリアルだね。

えり

そうですね。

でも、みんなで分け合うと喜びも倍になるって事をむっくが知れてよかったです。

【くっきーだあいすき】を見る

かえりみち

野原の真ん中で、女の子が泣いています。

あーん。おうちがわかんないよう。

向こうから子ギツネがやってきて、一緒にお家を探してくれると言いました。

女の子と子ギツネは、手をつないで探します。

この みちかな。
あの みちかな。

女の子は無事にお家を見つけることが出来ました。

だけど、今度は子ギツネが迷子になってしまい…。

相手の事をおもいやる気持ちが伝わってきます。

ねこ

ほのぼのしたイラストにホッとするね。

【かえりみち】を見る

わたしとあそんで

原っぱに女の子が遊びにきました。

バッタが草の葉にとまって朝ご飯を食べています。

ばったさん、あそびましょ。

すると、バッタは『ぴょん』と飛んでいってしまいます。

この後も色んな生き物たちが次々やってきて、女の子は遊びに誘いますが…。

遊びに誘ったのに断られる女の子の気持ち。

そして、誘われたのにどこかへいってしまう、生き物たちの気持ち。

それぞれがどんな感情で行動したのか、深くじっくりと考えさせられます。

【わたしとあそんで】を見る

じゃむじゃむどんくまさん

昼寝をしてた『どんくまさん』の頭に、リンゴがひとつ落ちてきました。

いたい だれだっ

ほっ こりゃ りんごだ

てんから降ってきたのかな

どんくまさんは、木を揺らしてりんごを全部落としますが…。

こんな始まりから、どんくま印のリンゴジャムが生まれるストーリー。

季節感を味わいながら、優しいイラストに癒されます。

少しおっちょこちょいの『どんくまさん』

えり

だけど、素直で優しくて、読者を穏やかな気持ちにさせてくれます。

【じゃむじゃむどんくまさん】を見る

ねずみのすもう

太ったねずみと痩せたねずみが、すもうをしました。

痩せたねずみは負けてしまいます。

そこで、おじいさんとおばあさんは、おもちと赤いふんどしを作ってあげることに。

さぁ、痩せたねずみは、太ったねずみに勝てるのでしょうか。

えり

読みやすくておもしろい、そんな日本昔話を探している方にぴったり。

【ねずみのすもう】を見る

くまのコールテンくん

くまのコールテンは、大きなデパートのおもちゃ売り場にいる人形です。

早く誰かがきて、自分を家に連れていってくれないかなあ。

おもちゃ達は、みんなそう思っていました。

ある日、女の子がコールテンの前で立ち止まって言いました。

ねえ、みて、ママ!
あたし、ずっと前からこんなくまが欲しかったの!

でも、お母さんは首を振って『ダメよ』と言い…。

コールテンと女の子の関係が丁寧に描かれた絵本です。

ねこ

みんなが誰かの特別な存在なんだなって思えるよ。

【くまのコールテンくん】を見る

オオカミクン

うさぎを知らないオオカミと、オオカミを知らないうさぎ。

2匹は友だちになります。

でも、オオカミくんは、オオカミがどんな存在か知ってしまい…。

外見や先入観で相手を判断しちゃいけない。

そんな当たり前と思えることを教えてくれるお話です。

ねこ

友だちの大切さを実感できるよ。

【オオカミクン】を見る

くもん推薦図書2A【家族】

くもん推薦図書2Aで【家族】がテーマの絵本はこちらの5冊です。

家族っていいな

そんな風に感じさせてくれる絵本が集まっています。

家族の絵本】おすすめ作品はこちら

家族の絆がテーマの絵本15選!年齢別に保育士がおすすめ作品を紹介します家族がテーマの絵本を15冊厳選しました。普段なかなか言えない『ありがとう』『大好き』など感謝や愛情を絵本で伝えてみませんか?年齢別リストになっているので、子どもにぴったりな絵本が見つかります。...

ぽんぽん山の月

ぽんぽん山で暮らすウサギの家族。

4匹の子ウサギは、なかなか帰ってこないお母さんを待っています。

そんなウサギの様子を見ていた恥ずかしがり屋の『やまんば』

やまんばは、子ウサギたちのお母さんが猟師に撃たれたところを目撃していて…。

えり

せつないお話ですが、やまんばの優しさが心に沁みます。

【ぽんぽん山の月】を見る

ゆうちゃんのゆうは

あたしの おとうと。

もうじきひとつ。

ゆ、う、って いう なまえよ

ゆうちゃん と よんだら

あーい と へんじ する

弟の『ゆう』という名前から、言葉が次々に連想していきます。

ねこ

自分の名前の由来ってなんだろう。

えり

この絵本を読んだ後は、子どもに名前の由来を話してあげるといいでしょう。

【ゆうちゃんのゆうは】を見る

ふたりはふたご

双子の兄弟『ゆきちゃん』と『せいちゃん』

晴天の日、二人は魚釣りに出かけます。

ケンカをするときもあるけれど、とても仲良しな二人。

えり

兄弟っていいですね。

ねこ

個性的で迫力ある絵がおすすめポイント。

【ふたりはふたご】を見る

あさえとちいさいいもうと

『あさえ』が遊んでいると、お母さんが銀行に行ってくると言います。

あやちゃんは?

いまねんねしたばかり。
起きる前に必ず帰ってくるわよ。

『あやちゃん』はあさえの妹です。

しばらくすると、あやちゃんが泣きだしてしまったので、あさえは急いであやちゃんの所へ行き…。

大人気の林明子さんが、姉妹のやりとりを優しく描いています。

お母さんの留守中に妹のお世話を奮闘するあさえ。

ドキドキする気持ちや一生懸命さが、読者の心を掴みます。

ねこ

小さい子供目線の描写は、臨場感たっぷり。

【あさえとちいさいいもうと】を見る

おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん

おじいちゃんのおじいちゃんは、どんなひと?

5歳の男の子がおじいちゃんに聞きました。

おじいちゃんのお父さんは、つまり『ぼく』のひいおじいちゃん。

おじいちゃんは『ひいおじいちゃん』と『ひいひいおじいちゃん』について教えてくれます。

ねぇ、ひいひいおじいちゃんのお父さんはどんな人?

昭和、対象、明治、江戸
どんどん時代は遡っていって…。

えり

『ひいひいひい…』って大人は読むのが大変かもしれないです(笑)

でも、子どもは大爆笑!

【おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん】を見る

くもん推薦図書【2A】保育士が選んだランキング5選

くもん推薦図書【2A】は全部で50冊!

ここまで紹介した50冊から、保育士が選ぶおすすめベスト5をピックアップしました。

ねこ

50冊はありすぎて選べない…。

こんな方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

えり

ランキングはこちらです!

1冊ずつあらためてポイントを見ていきましょう♪

【1位】ぐりとぐら

ぐり ぐら ぐり ぐら

野ねずみのぐりとぐらは、大きなかごを持って、森の奥へ出かけました。

ぼくらの なまえは ぐりと ぐら
このよで いちばん すきなのは
おりょうりすること たべること
ぐり ぐら ぐり ぐら

ぐりとぐらは大きな卵を見つけます。

何を作ろう?

目玉焼きに卵焼き…色々考えた結果、

それよりも、かすてらがいいや

でも卵が大きくて運べません

そこでフライパンを持ってきて、その場でカステラを作ることにしました。

1963年に発表されて以来、長年子どもたちに読まれてきた作品です。

大きなカステラを作るという、子どもがワクワクするような展開。

えり

食べるのが好きな子にとって、夢のようなカステラですよね!

言葉のリズムがいいので、読み聞かせをするのにも最適です。

ねこ

ぐり ぐら ぐり ぐら♪

思わず口ずさみたくなる。

【ぐりとぐらの絵本】はシリーズ化されていて、海水浴や遠足・クリスマスなど色んな季節を感じられます。

【ぐりとぐら】を見る

【2位】キャベツくん

不思議な楽しさ


キャベツくんが歩いてくると、ブタヤマさんに会いました。

ブタヤマさんが言いました。

おなかがすいて、フラフラなんだ
キャベツ、おまえをたべる!

そういって、キャベツくんを捕まえました。

キャベツくんは言います。

ぼくをたべると、キャベツになるよ!

すると、鼻がキャベツになっているブタヤマさんが空に浮かびました…。

キャベツくんとブタヤマさんの独特な会話がおもしろい!

タヌキがたべたら?
こうなる!
ブキャ!」

ゴリラがたべたら?
こうなる!
ブキャ!」

何だかクセになる2人のやりとりに注目です。

ねこ

ブタヤマさんの『ブキャ!』がたまらなく可愛い!

【キャベツくん】を見る

【3位】かえるをのんだととさん

奇想天外、楽しいお話

お腹が痛くなった『ととさん』は、お寺の和尚さんに相談に行きました。

お寺に着いたととさんは、和尚さんからびっくりするようなことを言われます。

ととさん そりゃなあ、
はらのなかに むしがおるせいじゃ。
かえるを のむと いいぞ

そこで、ととさんはカエルを捕まえてペロッと飲み込むのです。

すると、お腹の虫をカエルが食べてくれて、お腹が痛くなくなりました!

でも、今度はお腹の中でカエルが跳びまわって気持ちが悪くなり…。

何ともむちゃくちゃな展開なんですが、とっても面白い!!

テンポも良くて読みやすく、それぞれのセリフも味があって楽しいです。

最後はどうなるのか、子どもがワクワクしているのを肌で感じられます。

ねこ

読み聞かせをするのにぴったり!

えり

日本独特のイラストが素敵です。

【かえるをのんだととさん】を見る

【4位】ジャイアント・ジャム・サンド

大胆でスペクタクル

むんむん、むしむし暑い夏。

チクチクむらに飛んできた、400万匹のハチの大群。

これは大変!と村のみんなが集まって話しあった。

みんなで考えた作戦は?

ハチが一番好きないちごのジャムで…

ジャイアント・ジャム・サンドを作って罠をしかけるというもの!

『ジャイアント・ジャム・サンド』

ねこ

名前を聞いただけで食欲をそそられるね。

お話がテンポよく進み、さらに文章のリズム感も相まって、どんどん読み進めてしまいます。

えり

とても壮大で、絵本の魅力が爆発したような作品です。

【ジャイアント・ジャム・サンド】を見る

【5位】だんごむし、ぼく

昆虫じゃないって知ってる?

やあ! こんにちは。

ぼくのこと なんだか わかる?

ボール? ちがう ちがう

ぼくはだんごむし。

身近な生き物である『ダンゴムシ』の生態について、まるっと説明されています。

え、そうだったの!?』という発見がたくさんあって、大人も食い入るように読んでしまうでしょう。

ねこ

生き物の生態って、知れば知るほど楽しくなってくるね。

えり

ダンゴムシの新しい一面を知って、ますます興味がわいてきます。

【ぼく、だんごむし】を見る

くもん推薦図書2Aを、お子さんと一緒に楽しみましょう!

くもん推薦図書2Aは、くもんが子どものことを一番に考えて選んだ、珠玉の50冊です。

どんな絵本を子どもに購入してあげよう

図書館に絵本がたくさんありすぎて選べない

子どもに良い絵本を読ませてあげたいけど、選ぶのが大変と感じている方。

えり

そんな時は、くもん推薦図書から選んではみてはいかがでしょうか?

学習塾として有名なくもんが選んだ絵本なら、安心感抜群です。

ねこ

リストになっているから、選びやすいのが嬉しい!

ぜひ、絵本選びの参考にしてみてくださいね。

4歳向けのおすすめ絵本】はこちら

4歳向けおすすめ絵本ランキング18選【面白い・友だち・知育】自分で読むにも最適4歳の絵本をランキングでご紹介します。【おもしろい】【知育】【友だち】【季節】などジャンル別にお伝えするので、気になる絵本が必ず見つかります!保育士が厳選した子どもに人気のある18冊から、お子さんの興味や可能性を広げてくれる絵本を探してみましょう。...

5歳向けのおすすめ絵本】はこちら

5歳向け人気絵本ランキング18選【おもしろい・友だち・ベストセラー】人気作品を項目別に紹介!5歳向けの絵本を保育士がランキング形式でお伝えします!『おもしろい』『興味』『家族・友だち』『ベストセラー』など項目別に紹介していくので、誰でも気になる1冊が見つかりますよ。また、保育士がおすすめする絵本だけを集めたランキングなので、どの絵本も間違いないおもしろさです。...

6歳向けのおすすめ絵本】はこちら

6歳向けおすすめ絵本ランキング17選【ロングセラー・進学・友だち】項目別に紹介します6歳向けの絵本をランキング形式でご紹介します。ロングセラーの人気作品や興味・知育・小学校など…項目別にお伝えするので、気になる本が見つかります!保育士が本気で厳選したのでハズレなしです。お子さんも気に入る素敵な1冊を見つけてあげましょう♪...

子どもが喜ぶ!絵本読み聞かせアプリみいみ

1ヶ月の無料期間ですべての絵本を楽しめる!

・ 無料期間中にいつでも解約可能

・ 有名出版社の人気絵本などを約100冊収録

・子ども向けのコンテンツで、安心して見せられる

\ 1ヶ月無料お試しOK! /
絵本読み聞かせアプリみいみ今すぐダウンロードする