当サイトは、絵本大好きな保育士が、【読み聞かせアプリみいみ】を詳しく解説しているブログです!


当ブログでは、こんな疑問や悩みを解消していきます!
そもそも、絵本アプリみいみって何?

【絵本読み聞かせアプリみいみ】は、株式会社オトバンクが提供しているサービスです。
【みいみ】の機能は、2つあります。
1つずつ説明していきます。
1.きくモード
【きくモード】では、約100冊の絵本や童話の読み聞かせが、プロのナレーターによる朗読で楽しめます。
過去の作品には、『ポケットモンスター』のピカチュウ・『ONE PIECE』のトニートニー・チョッパーの声を担当されていた声優の大谷育江さんが担当された事も!
本格的な朗読アプリだね!
プロのナレーターさんの読み聞かせだと、やっぱり子どもの反応が良いです。
以下の動画で『くまの子ウーフ』の冒頭部分がお試しできますよ。
毎月2回新しい作品が追加されて、常時約100冊のお話が展開されているので、子どもが飽きずに楽しめます。
2.つくるモード
【つくるモード】では、セリフの一部を自分の声に吹き替えられます。
絵本のキャラクターになりきれて、とても楽しい機能です。
つくるモードで吹き替えした絵本は、10冊まで保存できちゃいます。
世界に一つだけの絵本かぁ。
子どもの成長記録にも良さそう!
【つくるモード】は他の絵本アプリにない、『みいみ』最大の特徴です!
私が絵本アプリ選びに悩んだとき、【つくるモード】が決め手となりました。
『聴く』というのは受動的な行為ですが、『作る』というのは能動的な行為です。
子どもが絵本に色んな角度から触れられるようにアプローチされているところが、『みいみ』のすごいところです。
\ 1ヶ月無料お試しOK! /
今すぐダウンロードする
絵本アプリみいみのメリットは?
読み聞かせにアプリを使う必要ある?
自分が読んであげればいいんじゃない?
【絵本読み聞かせアプリみいみ】には、紙の絵本にはない大きなメリットが2つあるんですよ!
それぞれご紹介しますね。
1.絵本への興味が広がる
先ほどご紹介したように、みいみでは【きくモード】と【つくるモード】の2種類の楽しみ方ができます。
2つとも、紙の絵本では体感できない楽しみ方です。
【きくモード】って、ただの読み聞かせでしょ?
いえいえ。
【きくモード】は、プロのナレーター・BGMや効果音の融合で、物語の世界観がこれでもかと演出されています!

一つ一つのシーンの魅力を、最大限に引き立ててくれているんです。
さらに、【つくるモード】では、自分だけの絵本を作ることができちゃいます。

こんな風に、絵本の魅力を色んな方向から子どもに伝えてくれるのがこのアプリの特徴。
『みいみ』があると、自然と子どもが絵本に触れる時間が増えます。
絵本に触れることが生活の一部になったように感じられるんです。
2.手が離せない時にも知育ができる
ママ―、遊んでー。
料理してるから、もう少し遊んで待っててくれる?
いやー!
こんな時についつい頼りがちなのが、動画アプリやDVD。
身に覚えがありすぎる。
ちょっとした罪悪感がありつつも、仕方なく見せすぎてしまうという方もいるのではないでしょうか?
そんな時に『みいみ』があれば、選択肢の幅が広がりますよ。
絵本の読み聞かせには、子どもの学力に良い影響を及ぼすという調査結果があります。
言語能力の促進
社会性の発達
感情が豊かになる
集中力が上がる
想像力を育む
特に、学力への影響があることが調査結果からもわかっていて、幼少期の読み聞かせは本当に大切なんです!
アプリが知育になるなんて、親として嬉しすぎます。
絵本アプリみいみの料金は?
絵本読み聞かせアプリみいみは、月額500円の有料アプリです。
高いような安いような…。
結論から言うと、すごくコスパの良い料金です!
絵本を集めたいと思っても、お金がかかるし、場所もとります。
また、図書館に借りに行くのも良いですが、貸し借りの都度通わなければならないのが正直手間です。
絵本1冊は、大体500円~1500円前後。
それが月500円で何十冊も読めるって、コスパが良すぎます!
『みいみ』では、約100冊の絵本や童話が用意されているので、色んなジャンルの絵本を楽しめるのが特徴。
さらに、月2回の新作追加配信があるのも嬉しいです。

ワンコインで絵本を何十冊も読めるなら、むしろ絵本を購入するよりも安いのではないかと。
不安な方でも、最初の1ヶ月は無料でお試しができるのでご安心ください♪
0円で試せるのは嬉しい!
子どもが気に入るかは、実際に使ってみないとわからないもんね。
\ 1ヶ月無料お試しOK! /
今すぐダウンロードする
絵本アプリみいみは、こんな方におすすめ!
【絵本読み聞かせアプリみいみ】は、以下のような方におすすめです。
おすすめな方
読み聞かせが大変だと感じている方
色んな絵本を読ませたいと思っている方
子どもの知育になるアプリを探している方
保育士のわたしが実際に使ってみて感じた【メリットやデメリット】については、こちらの記事をご覧ください↓






✔ 1ヶ月の無料期間ですべての絵本を楽しめる!
✔ 無料期間中にいつでも解約可能
✔ 有名出版社の人気絵本などを約100冊収録
✔ 子ども向けのコンテンツで、安心して見せられる
\ 1ヶ月無料お試しOK! /
今すぐダウンロードする