おすすめ絵本

1年生2年生が楽しめるおもしろい絵本13選【低学年向け】読み聞かせにおすすめな作品まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

低学年向けのおすすめ絵本が知りたい

ねこ

小学生になれば、自分で本を読むんじゃないの?

そんな風に感じる方もいるかもしれません。

えり

ですが、自分で読める子にも、あえて「読み聞かせ」を行うメリットが多くあります。

読み聞かせのメリット

読解力・語彙力があがる

想像力が育つ

好奇心が高まる

読書習慣は学力への影響もありますので、ぜひ積極的に行いたいところ。

そこで今回は、小学校低学年の子におすすめの13冊をご紹介します。

↓気になる項目をクリック↓

読み聞かせは集中力を養うこともできるので、授業が始まる小学生の頃に、ぜひ習慣づけたいところ。

えり

難しすぎず、簡単すぎず、子どもが物語に惹きこまれるような作品を集めました。

ねこ

最後までみていってね!

低学年の子におすすめの笑える絵本はこちら

低学年におすすめの面白い絵本13選!読み聞かせにぴったりな笑える作品リスト小学校低学年の子向けの絵本を13冊ご紹介!保育士がおすすめ作品だけを厳選しました。『爆笑』『ユーモア』『優しい気持ち』などなど。子どもの読書時間を充実させてくれる絵本リストで、お子さんにピッタリな1冊を見つけられます!...

1年生・2年生におすすめの絵本【笑える】

1・2年生におすすめの笑える絵本を4冊ご紹介します。

とにかく楽しくて、つい笑ってしまうような絵本を集めました。

らくごえほん てんしき

知ったかぶりをするとどうなる?

ある日、お腹の具合がわるい和尚さんは、お医者さまに診てもらうことに。

身体を診てもらったあと、先生は言いました。

てんしきはございますか?

和尚さんは、さっぱり見当もつきませんでしたが、

い、いえ…ございません。」と答えました。

『てんしき』が何なのか気になった和尚さんは、小坊主に尋ねますが…。

この和尚さんは、負けん気がつよくて、知らないということが嫌いです。

そんな性格からお医者さまに知ったかぶりをしてしまいます。

ねこ

『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』がストーリーで分かる!

えり

落語だけにオチがすばらしい✨

見栄をはった和尚さんがどうなるか、ぜひ最後まで読んでみてください。

【らくごえほん てんしき】をチェックする

こちらも合わせてチェック

もっと探すらくごえほんシリーズ

マイク・デービス

コントが絵本になった!?

お笑い芸人の「サンドウィッチマン」の鉄板コントがなんと絵本になっちゃいました。

日本語を勉強中の留学生マイク・デービス。

ファミレスでバイトを始めます!

だけど、まだまだ日本語勉強中なので言い間違いの連発。

「まずは、いらっしゃいませ」

「わっしょいだぜ」

「ちがうなー。それじゃ祭りだから。」

「人数を聞くから。」

「にんじゅつ!?」

「忍者はいないから。」

ねこ

お笑いのネタなんて、絶対おもしろいでしょ!

えり

ツッコミがまたいい味だしています。

お笑い好きな方とにかく楽しい絵本を探している方におすすめです

【マイク・デービス】をチェックする

お笑いネタを絵本にしたお笑いえほんシリーズをチェック

もっと探すお笑いえほんシリーズ

パンどろぼう

シリーズ累計250万部の大ヒット作

まちのパンやから サササッととびだす ひとつのかげ。

パンが パンをかついで にげていきます。

おれは パンどろぼう
おいしいパンを さがしもとめる おおどろぼうさ

ある日、パンどろぼうは森の中で見たことのないパン屋さんをみつけます。

せかいいちおいしいパンだと!
しめしめ、ちょっとのぞいてみるか・・・

パンどろぼうはニヤリ ニヤリ。

2020年4月に発売され、シリーズ累計250万部人気絵本【パンどろぼうシリーズ

ねこ

本屋さんやSNSでよく見かけるやつだ!

シュールなキャラクターの表紙に惹かれる方も多いのではないでしょうか。

パンがパンを盗むという発想がとても面白くて、大人も楽しめます。

えり

数々の賞も受賞している、今話題の1冊です。

第11回リブロ絵本大賞 大賞
第1回TSUTAYAえほん大賞 第1位
第13回MOE絵本屋さん大賞2020 第2位
第7回沖縄書店大賞 絵本部門

【パンどろぼう】をチェックする

待望の続編も発売中です。

パンが主役のおすすめ絵本はこちら

【年齢別】パンの絵本16選!保育士が美味しそうなパンの絵本を紹介しますパンが主役の絵本16選をご紹介します。保育士おすすめの作品をピックアップしたので間違いなし!年齢別リストなので、子どもにピッタリの1冊がすぐに見つかります。パンがもっと好きになる、そんな絵本が大集合です。...

いちにちおもちゃ

妄想がひろがる!

おもちゃって、たのしそうだな。

よし、いちにちおもちゃになってみよう。

そう思い立った男の子は、色んなおもちゃに変身します。

まずは、いちにちクレヨン!

さぁ、どうなる?

ずりずりずり いたたたた~

クレヨンって、大変だなぁ。

そして、コマや塗り絵、けんだま、カスタネットなど。

ねこ

男の子の反応と感想が、超おもしろい!

えり

おもちゃの大変さがよく分かります。

おもちゃの視点になってみるというユニークな視点が楽しいです。

おもしろいだけではありません。

おもちゃを大切に使うこと、そして最後は片づけをすることの大切さも教えてくれます。

【いちにちおもちゃ】をチェックする

いちにちシリーズを合わせてチェック

もっと探すいちにちシリーズ

1年生・2年生におすすめの絵本【ナンセンス】

1・2年生におすすめのナンセンスな絵本を3冊ご紹介します。

頭ではなく心で感じたい、そんな3冊をご紹介します。

でっこりぼっこり

設定もストーリーも、すべて面白い

ある日、『きょだいじん』がマラソンを始めました。

何しろ巨大ですから、ぼっこり穴があいてしまいました。

ぼっこり』凹んだところもあれば、『でっこり』突き出るところもある。

あるところでは、ぼっこり足跡に水が溜まって大きなプールになっていたり。

またあるところでは、でっぱり足跡が滝になっていたり。

この絵本の世界観は言葉では表しきれないので、ぜひ手に取って体感してみてください。

きっと衝撃をうけるでしょう。

ねこ

こんな絵本があるなんて!!!

えり

理屈ぬきで楽しいです♪

【でっこりぼっこり】をチェックする

うどん対ラーメン

本当においしいのは?

ある日、うどんのところへ手紙が届きました。

うどんへ、そろそろうどんとラーメンのどちらがおいしいのか、決めようではありませんか。

それは、ラーメンからの果たし状だったのです。

決戦の場はつるつる公園。

うどんがラーメンを待っていると、

ぺちん!ぺちん!

もちもちのナルト手裏剣がうどんを襲ってきた。

うどんも負けじとやり返します。

くらえ!うどんしばり!

さぁ、この戦いのその結末は?

そして最後に現れたのは?

それぞれの特徴を生かした、なんでもありの熾烈な戦いがここにあります。

ねこ

うどんとラーメンのそっちが美味しいか。

これは難しい…!

えり

ラストが、また絶妙に良い。

世紀の戦いをお見逃しなく!

【うどん対ラーメン】をチェックする

しゃっくりがいこつ

このガイコツ、可愛いです

ガイコツが目覚めると、しゃっくりが出ていました。

ヒック ヒック ヒック

全然止まらないしゃっくりに、おばけがアドバイス。

「息をとめてごらんよ」

「砂糖を食べてごらんよ」

「指で目玉をおさえてごらんよ」

アドバイス通りにやってみますが、それでもしゃっくりは止まりません。

そこで、おばけは良いことを思いつき…。

ねこ

このセンス最高!

ユーモアがあって楽しくて…子どもがおもわず笑ってしまうでしょう。

えり

それにしても、しゃっくりを止める方法って色々あるんですね。

おばけのアドバイスは、実際に試してみたくなります。

おばけが最後に思いついたのは、ガイコツならでは方法です。

どんな方法か想像しながら読んでみましょう♪

【しゃっくりがいこつ】をチェックする

1年生・2年生におすすめの絵本【考える・学ぶ】

1・2年生におすすめの思考が深まる絵本を3冊ご紹介します。

それぞれ見ていきましょう!

りんごかもしれない

自由な発想と妄想

ある日学校から帰ってくると、テーブルの上にりんごが置いてあった。

でも…もしかしたら…、

これは りんごじゃないのかもしれない

サクランボの一部かもしれないし、中身はブドウゼリーかもしれない。

育てると大きな家になるかもしれない。

宇宙から落ちてきた小さな星なのかもしれない…。

ねこ

ヨシタケシンスケさんの大ヒットデビュー作品!

2013年に刊行の比較的新しい絵本ですが、すでに37万部という人気ぶり

ただの『りんご』から、男の子が次々妄想を膨らませていきます。

一見なんの変哲もない『りんご』ですが、見方を変えるだけで世界が広がることにビックリさせられます。

読み終えた後は、『…かもしれない』をテーマにして、身の回りのものに目を向けてみるのも楽しそう。

当たり前と思うようなものに、無限の可能性が秘められていることを感じさせてくれます。

そんないい意味で固定概念を壊してくれる、他にはない作品です。

えり

子どもの視野が広がります!

【りんごかもしれない】をチェックする

ヨシタケシンスケさんの絵本は、必ずチェックしておきましょう!

もっと探すヨシタケシンスケさんの絵本

ふしぎなナイフ

常識をこわす

不思議なナイフがまがる

ねじれる

おれる!?

どの家庭にも1本はある、なんのへんてつもないナイフが、ありえない状態になっています。

ねこ

折れるとかありえないでしょ!

絶対にこうはならないと思っていたものが、想像通りにならないおもしろさ。

そしてその衝撃が、読み手の心を掴みます。

えり

常識がくつがえると、それだけで楽しいんですね。

「こんな風になったらおもしろいね」と、もっとナイフの可能性を広げてみるのもいいでしょう。

文章はシンプルで短いので、すぐに読めるのも魅力の一つです。

【ふしぎなナイフ】をチェックする

おうさまがかえってくる100びょうまえ! 

急げー!!!

今日は王さまがお出かけの日。

王さまがいない隙をねらって、家来たちは王さまの部屋で遊んでいました。

ところが、予定よりも早く王さまが帰ってきた!

お、王さまが帰ってくるぞー!!
 帰ってくるまで…あと100秒だ!
 100秒で、部屋をかたづけろー!

家来たちは大胆に片づけを始めます。

さぁ、カウントダウンがすすむなか、部屋をきれいに片づけられるのか?

タイムリミットの100秒を迎えてそのとき、ドアを開く音が聞こえて…。

ねこ

amazonでのレビューも600を超える大ヒット作品だよ!

片付けるシーンは、数字のカウントダウンしか書いてありません。

ですが、家来たちの焦りや臨場感をイラストがこれでもかと表現しています。

えり

思わず夢中で読んでしまうくらい、物語に惹きこまれるんです。

数字を自然と覚えられたり、細かなイラストをじっくり楽しめたり。

色んな楽しみ方ができるのもポイントです。

1秒1秒カウントしながら、そのスリルを楽しんでみて下さい。

【おうさまがかえってくる100びょうまえ! 】をチェックする

第2弾もおすすめです

1年生・2年生におすすめの絵本【ユーモア】

1・2年生におすすめのユーモアあふれる絵本を3冊ご紹介します。

どうしたらこんなことが思いつくのか。

おもわず関心してしまう、ユーモアたっぷりの3冊です。

まないたにりょうりをあげないこと

奇想天外でおもしろい

ここは町で一番人気のレストラン。

1人のコックが見つけたのは、まな板がエビを食べる瞬間!

コックがまな板を調べてみるけれど、あやしいところはありません。

そこで、試しにエビを1匹おいてみると、

ムシャリ。

ヒャーーー!
 やっぱり食べたーーー!

すると、まな板がしゃべりだしました。

あーあ、見つかっちゃった。

まな板は驚いているコックに、あるお願いをするのですが…。

ねこ

まな板が擬人化したら、こんな感じかなぁ。

えり

作家さんの発想に関心しながら読んじゃいました。

作者のシゲタサヤカさんは、ユーモアな作品が特徴的の絵本作家さんです。

子どもも大人も絵本で笑わせたい」という思いで作品を描かれています。

まな板の喋り方が特徴的で、なりきって読むと、これまた楽しい!

個性的な絵本を探している方にハマる作品です。

【まないたにりょうりをあげないこと】をチェックする

こちらも合わせてチェック

もっと探すシゲタ サヤカさんの絵本

うどんのうーやん

関西弁のおもしろ絵本

ここは人手不足のうどん屋さん。

そこに出前の依頼電話がきました。

「もしもしー、はい。
 きつねうどんいっちょうですね。
 まいど、おおきに~。」

「うーやん、出前や。頼むでー。」

「ほな、いってきますう。」

何と、人手が足りないからうどん自ら出前に向かうのです!

うーやんは、無事にお客さんのところへ出前を届けられるのでしょうか?

ねこ

うーやんの出前は、一筋縄じゃいかないんだな。

何でもありの、この絵本。

楽しい気持ちになれるだけじゃなくて、ほっこりできちゃいます。

えり

ぜひ、関西人になりきって読んじゃってください。

テンポがよくて、明るくて、ラストも気持ちいい1冊です。

【うどんのうーやん】をチェックする

こちらも合わせてチェック

もっと探す岡田よしたかさんの絵本

みどりいろのたね

土のなかで、種と飴が大ゲンカ

まあちゃんたちのクラスで、畑に種をまくことになりました。

先生からエンドウ豆の種をもらったまあちゃんは、うっかりなめていたメロン飴を一緒にうめてしまいます!

なまけもののまあちゃんは水をあげないので、土の中では水不足です。

すると、土の中の種たちは水が欲しくてイライラし始めます。

そして種と飴の大ゲンカが始まってしまい…

何ともユニークな展開に、続きが気になってのめり込んでしまいます。

ねこ

とにかく面白い!!!

種と飴のやりとりに、思わずクスっと笑ってしまうでしょう。

親子で楽しめてワクワクできる、ユニークな作品を探している方におすすめです。

えり

植物栽培をするときにもぴったり♪

色んな種を植えてみたくなりますよ。

【みどりいろのたね】をチェックする

やさい栽培がテーマの絵本はこちら

【野菜が好きになる】野菜の栽培がテーマの絵本9選!食育本としてもおすすめ野菜の栽培がテーマの絵本を、保育士が10冊ご紹介します。野菜が苦手なお子さんにぜひおすすめな作品ですよ!『子供が野菜を食べてくれない』『子供と栽培にチャレンジしてみたい』そんなときにぜひご覧になってみてください!...

小学校1・2年生の子と一緒に読み聞かせを楽しもう!

小学校1年生・2年生向けのおすすめ絵本を13冊ご紹介しました。

絵本選びに悩んだときは、お子さんの好みや成長に応じて絵本を選んであげるといいですね。

読み聞かせを楽しめるのは、この時期の醍醐味といえます。

親子でぜひ楽しんでくださいね。

↓気にある絵本をもう一度チェック↓

えり

最後までみてくれてありがとうございました!

ねこ

またね~!

amazonで人気の絵本をチェック
楽天で人気の絵本をチェック

低学年の子におすすめの笑える絵本はこちら

低学年におすすめの面白い絵本13選!読み聞かせにぴったりな笑える作品リスト小学校低学年の子向けの絵本を13冊ご紹介!保育士がおすすめ作品だけを厳選しました。『爆笑』『ユーモア』『優しい気持ち』などなど。子どもの読書時間を充実させてくれる絵本リストで、お子さんにピッタリな1冊を見つけられます!...

10分で読める低学年向けの絵本が分かります

1年生2年生が楽しめるおもしろい絵本13選【低学年向け】読み聞かせにおすすめな作品まとめ小学校1年生・2年生向けの絵本を13冊厳選しました!低学年の子が楽しめて笑える、そんなおすすめ作品たちです。読み聞かせにもぴったりなので、親子でのおうち時間にぜひ!...

子どもが喜ぶ!絵本読み聞かせアプリみいみ

1ヶ月の無料期間ですべての絵本を楽しめる!

・ 無料期間中にいつでも解約可能

・ 有名出版社の人気絵本などを約100冊収録

・子ども向けのコンテンツで、安心して見せられる

\ 1ヶ月無料お試しOK! /
絵本読み聞かせアプリみいみ今すぐダウンロードする