記事内に商品プロモーションを含む場合があります
おにぎりの絵本でおすすめはある?
ほかほかの炊きたてご飯。
そのまま食べてももちろん美味しいですが、ぎゅっと握ったおにぎりは格別です。
おにぎりは、お弁当とかおやつで欠かせない存在だよね!
今回はそんなおにぎりが主役の絵本を12冊ご紹介します。
おすすめ作品を絵本マニアが年齢別に厳選しました。
↓お子さんの年齢をクリックですぐにチェックする↓
赤ちゃん向けのものから、おにぎりの作り方が分かるもの、そして日本昔話など。
気になる1冊が必ず見つかるラインナップです。
最後までみていってね!
お米の絵本】はこちら
【おにぎりの絵本【0歳・1歳~】
0歳・1歳から読めるおにぎりの絵本を1冊ご紹介します。
おにぎりの絵本で、お子さんと読み聞かせを楽しんでみませんか?
おにぎり ころころ
色んなものが転がります
にこにこ可愛いおにぎりが転がってきます。
おにぎり ひとつ にこにこりん
もひとつ おにぎり ころころ ころりん
あれ?今度はうずらのたまごです。
うずらのたまごも ぴょこぴょこ ぴょん
さらに、ミニトマト、ミートボール、たこのウインナーまで!
おにぎりの写真に目と口が付いて、とっても可愛いおにぎりの出来上がり。
写真だから、リアルで美味しそう。
色んなオノマトペが出てくるから、赤ちゃんでも楽しめるよ。
お弁当定番のおかず達が登場するから、遠足やピクニック前にもいいですね!
おにぎりの絵本【1歳・2歳~】
1歳・2歳から読めるおにぎりの絵本を3冊ご紹介します。
リアルな絵本・かわいい絵本・ユーモアたっぷりな絵本。
どれもおすすめなので、チェックしていきましょう。
おにぎり
梅干しおにぎり出来あがり
ご飯を炊いて、
手のひらに水をつけて、塩をつけて、
ご飯をのせて
あつ、あつ。ふっ、ふっ。
ぎゅっ。真ん中に梅干しうめて
ぎゅっ。ぎゅっ。
おにぎりが出来ていく様子が描かれています。
ポイントは、写実的な絵!
炊き立てご飯のツヤツヤ感や、美味しそうなしわしわの梅干し、そしてまかれたノリの質感。
見ているだけでヨダレが出そうな本物そっくりのおにぎり絵本です。
おにぎりを握る手から、愛情を感じるなぁ。
おにぎりをお子さんと握ってみるのも楽しそう。
おにぎりくんがね・・
楽しいおにぎり絵本ならコレ!
愛らしいおにぎりくん達。
何と彼らは自分で自分自身を握ります。
にぎにぎ ぎゅっ ぎゅっ
にぎにぎ ぎゅ~
にぎにぎ にぎにぎ
…はい、パン!パン!パン!
土台が出来たら口を大きく開けて、具をたべます。
最後にのりをまいたら、
しゃきっ!
梅おにぎりとシャケおにぎりと、おかかおにぎりの出来上がり!
ご機嫌のおにぎりくん達は、歌いながら踊ります。
すると、どれがどの具なのかわからなくなっちゃった。
このシリーズは絶対読んでみてほしい!
もう、たまらない可愛さで…。
絵本好きの心を鷲づかみにされました。
おいしいともだちシリーズ】のリズミカルな文は、ママやパパにも人気です。
【もっと探す【おいしいともだちシリーズ】
おにぎりくん
おにぎりぎゅっぎゅっ
おにぎりができるまでの過程が楽しく描かれています。
米粒が集まってできたのがおにぎり。
そんな大人なら誰しも知っていることなのに、この絵本を読むと何だかワクワクしてきます。
おにぎりが握られて、からあげさんや卵焼きさんも出てきて、一緒にお出かけ。
おにぎりが握りたくなるね。
おにぎりが出来上がる時の『じゃん!』っていうフレーズが楽しい。
おにぎりの絵本【3歳・4歳~】
3歳・4歳から読めるおにぎりの絵本を5冊ご紹介します。
どれも魅力たっぷりでの5冊です。
1つずつ見ていきましょう!
えんそく おにぎり
一緒につくろう
きみちゃんは、保育園の遠足で、お弁当を持って山登りに行きます。
朝早くに起きたきみちゃんは、ママと一緒におにぎりを作りました。
しかし、おにぎりを上手に握れないきみちゃん。
そんな時ママがした工夫とは?
おにぎり作りにチャレンジするきみちゃんの様子が描かれていて、とても癒されます。
そして、そんなきみちゃんを優しく見守りサポートするママ。
親子のほんわかした雰囲気がやわらかい空気感で表現されているんです。
初めての経験っていくつになっても感動があるよね。
自然の描写もすっごくキレイなので見てほしいです。
食育にぴったり!こちらも合わせて読む
ちびころおにぎり なかみはなあに
おにぎりの具、何が好き?
おにぎりの にぎるくん しゃけいり~
むすみちゃん うめぼしいり~
しかし ちいさな ちびころちゃん…
あれ? ぼくのなかみが ない…
そこでみんなが一緒に中身を探してくれることになりました。
とても可愛くてあたたかいお話です。
ちびころちゃんの具は見つかるかな?
中の見えないおにぎりって、何が入ってるのかわくわくしますよね♪
ちびころシリーズ】を合わせて読む
【オニじゃないよ おにぎりだよ
爆笑まちがいなし!
みなさん知っていますか?
オニはおにぎりがだーいすき。
だから、いつだっておにぎりばかり食べています。
ある日、人間の落とし物でおにぎりを拾い、ちょっと味見をしてみたら、
「こんなまずいおにぎりを食べているなんて」
「人間どもがかわいそう!」
人間のおにぎりのまずさにびっくりしたオニたちは、美味しいおにぎりを届けてあげることにします。
喜んでもらえると思い、意気揚々とおにぎりを持っていきますが、
ギャー!
たすけてー!
くわれるー!!!
たちまち人間たちは大慌てで逃げていくのです。
しかし、オニたちは何で逃げられたのか分からず…。
本のカバーで遊べるようになってるよ。
一冊まるごと堪能しよう。
大人も笑える楽しい絵本!
鬼の絵本】をチェックしたい方はこちら
【パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち
おにぎりぼうやが食べたのは?
ベストセラー「パンどろぼうシリーズ」第4弾!
おにぎり屋の『おにぎりぼうや』
毎日毎日おにぎりばかり出てくる食卓にうんざりしています。
「もう、おにぎりはたくさんだ!
たまには違うものが食べたいやい!」
しかしお父さんはこう返します。
「なにをいってるんでい。
おにぎりは腹持ちもいいし、
この世で一番おいしいんでい。」
ついには家を飛び出してしまった『おにぎりぼうや』。
そんな時、旅人のおじさんからある食べ物をすすめられて…。
ちょっとシュールなイラストと、奇想天外なストーリー展開が特徴のこちら。
シリーズは発売されるやいなや大ヒットとなり、遂に待望の続編第4弾が発売されました。
発売された時は、売り切れの本屋さんもあったくらい。
子どもが何度も何度も読みたくなる楽しい絵本なので、ぜひ手に取ってみてください。
このシリーズは本当におもしろいから、必読必須です!!
パンどろぼうシリーズ】は見逃したら損!
1作目から読むのがおすすめです。
もっと探す【パンどろぼうシリーズ】
おむすびころりん
日本むかしばなしを読もう
むかしむかし、おじいさんが山へたきぎを拾いに出かけました。
お昼になってお弁当をひろげると、
おむすびがひとつ
ころころ・・・
ころころ・・・
転がって、穴の中へ落ちてしまいました。
おじいさんがもったいないと思って穴の中をのぞいて見ると…。
優しい絵と読みやすさで定評のあるいもとようこさんの作品。
可愛いイラストなので、日本むかしばなしを読んだことがない子でも、読みやすいです。
日本昔話は絵本によって色んな結末があるから、チェックしてから購入してみるといいよ。
『むかしむかし・・・』って定番のフレーズは、どこか安心します。
いもとようこさんの【日本むかしばなしシリーズ】を合わせて読む
もっと探すいもと ようこ さんの昔ばなしシリーズ
おにぎりの絵本【4歳~】
4歳から読めるおにぎりの絵本を3冊ご紹介します。
お子さんが気に入る作品を探してみましょう。
おにたくんのおにぎり
お友だち、出来るかな?
ある日突然、オニの家族が人間の街にやってきました。
その理由は、おにぎり屋のお父さんがたくさんの人におにぎりを届けたかったから。
そして、近所の園に通うことになった『おにたくん』
ドキドキしてしまい、なかなかみんなとお話が出来ずにいました。
でも、お父さんが握ってくれたお弁当のおにぎりをみて、みんなが『美味しそう!』と集まってきます。
おにたくんは、みんなの分もお父さんに作ってもらう約束をしますが…。
おにの おにぎり にーぎにぎ はっ!
パワーを こめて にーぎにぎ はっ!
梅干し おかか シャケに こんぶ
いろいろあるよ おいしいよ! はっ!
みんなの為にお父さんが握るおにぎり、一体どんなものが出来上がるのでしょうか?
ちょっとシャイなおにたくんが可愛いです。
おにぎりをつくる
おにぎりを作ってみよう
料理家・高山なおみさんが子ども達のために出した写真絵本。
「子どもが自分ひとりでもできるように」
といった思いが込められています。
お米を炊くところからスタートして、
炊けたらお茶碗によそって、
さぁ、おにぎりを作ってみましょう!
おにぎりが出来るまでの流れがわかりやすく紹介されているので、初めてのクッキング本としてもおすすめです。
子どもの『やってみたい!』を引き出せますよ。
おむすびさんちのたうえのひ
田植えを知ろう
今日はおむすびさん家の田植えの日です。
朝ごはんを食べると、おむすびさんは稲の苗を一輪車にのせ、田んぼへと急ぎます。
田んぼに着くと、お手伝いのみんなが来てくれていました。
お手伝いに来てくれたのは、近くの村のみんなです。
おむすび村の『シャケさん』に『たらこさん』『おかかさん』『梅干しさん』『こんぶさん』
おいなり村の『おいなりさん』
のりまき村の『細巻きさん』『太巻きさん』
こうして、みんなで田植えを始めていき…。
登場人物がユニークなこちらの絵本。
みんなが協力しあって田植えをする様子は、見ていて元気をもらえます。
さらに出てくるお手伝いのメンバーも、これまたおもしろい!
田植えは、実際に目にしたことがない子も多いはず。
日本ならではの風景を知る事ができて、さらにユーモアも含まれていて、とても秀逸な内容です。
お米がどうやってできるのか。
お米が作られている背景を知ると、感謝の気持ちが自然とこみ上げてきます。
美味しいお米が食べられるのは、一生懸命作ってくれている農家の人がいるからなんだね。
おにぎりの絵本を読むと、もっとおにぎりが好きになる!
おにぎりの絵本を12冊ご紹介しました。
おにぎりは、子どもたちが大好きな食べ物の1つ。
絵本では、おにぎりが作られる様子や、おにぎりに欠かせないお米が出来る過程が描かれていたり、個性的なおにぎりのキャラクターが出てきたり。
本当に色んな作品があります。
読み終えた後は、おにぎりがもっと好きになるよ!
絵本を読んだ後は、一緒におにぎりを握ってみるのもいいですね。
↓気になる絵本をもう一度チェック↓
お子さんに合った絵本を、ぜひ探してみてくださいね。
最後までみてくれてありがとうございました!
またね~!
amazonで人気の絵本をチェック
楽天で人気の絵本をチェック
お米の絵本】はこちら
【リアルな食べ物】をまとめた記事はこちらです
https://niconico-eriblog.com/real-food-picture-book 【パンが出てくる絵本が勢ぞろい!
美味しそうな・1ヶ月の無料期間ですべての絵本を楽しめる!
・ 無料期間中にいつでも解約可能
・ 有名出版社の人気絵本などを約100冊収録
・子ども向けのコンテンツで、安心して見せられる
\ 1ヶ月無料お試しOK! /
今すぐダウンロードする